世界のハイブリッドクラウド市場(2023年〜2028年):規模&シェア分析 – 成長動向&予測
ハイブリッドクラウド市場規模は、2023年に1,294億3,000万米ドルと推定され、2028年には3,485億3,000万米ドルに達すると予測され、予測期間中のCAGRは21.91%で成長すると予測される。
クラウドと産業化サービスの成長と従来のデータセンターアウトソーシング(DCO)の衰退は、ハイブリッドインフラストラクチャサービスへの大転換を示している。これに対し、従来のDCO市場は縮小傾向にあり、インフラ・ユーティリティ・サービスの増加とともにコロケーションやホスティングへの支出が増加している。このため、クラウドIaaSやホスティングへのシフトが進むと予想される。ハイブリッド・クラウドの導入はそのメリットから、クラウド市場で継続的にシェアを拡大している。
主なハイライト
ハイブリッド・クラウド市場は、過去数年間、他のクラウド・サービスと比較して全体的に大きく成長している。ハイブリッド・クラウドは、膨大なデータセットと処理ニーズを抱える企業に一定のメリットを提供する。
ハイブリッド・クラウドを利用することで、企業はコンピューティング・リソースを拡張することができ、より機密性の高いデータやアプリケーションのためにローカル・リソースを解放する必要がある場合に、短期的な需要の急増に対応するために巨額の資本を投資する必要がなくなる。
コンピューティングや処理の需要が変動した場合、ハイブリッド・クラウドを利用することで、企業はサードパーティのデータセンターにデータ全体をアクセスさせることなく、オンプレミスのインフラをパブリック・クラウドに拡張し、オーバーフローを処理することができる。こうした開発により、データのセキュリティを懸念し、当初はこのソリューションへの移行をためらっていたエンドユーザーの懸念が効果的に解消された。
クラウド・サービスを利用する企業は、追加のリソースや機器を購入し、プログラミングし、長期間アイドリング状態で維持する代わりに、一時的に使用するリソースに対してのみ料金を支払う必要がある。これにより、企業は収益を生まないコストを最小限に抑えることができる。
COVIDが大流行する中、世界中の多くの国で、公衆衛生上の懸念から在宅勤務が義務付けられ、リモートワークのインフラが必要とされるようになった。そのため、政府機関を含むあらゆるレベルで活動する組織は、こうしたサービスの提供に関する市民の期待の高まりと相まって、バーチャル・サービスに対する需要の増加、政府の労働力を再編成する長期的な可能性、適応性があり動的な規制モデルを提供する必要性など、幅広い潜在的影響を予想していた。
さらに、政府機関は、データセンターの近代化、統合運用、セキュリティとガバナンス、アプリケーションの革新などの利点を含むハイパースケールクラウドの採用に重点を移しつつある。ハイブリッド・クラウドは、こうしたニーズを促進することができる。さらに、クラウドを利用することで、政府機関は大量のハードウェアを過剰にプロビジョニングすることなく、周期的な需要や緊急のニーズに対応することができる。
市場動向
銀行・金融・サービス・保険(BFSI)分野が市場の主要シェアを占める
銀行部門はハイブリッド・クラウド・モデルを採用しており、重要な銀行業務プロセスやアプリケーションはセキュリティ向上のためにプライベート・クラウドに移行している。また、重要でないアプリケーションは、俊敏性とコスト効率を高めるためにパブリック・クラウドに移行している。
銀行のIT支出の大部分は、主にレガシーテクノロジーの維持と、異種システムの管理・保守に費やされているため、このような状況により、銀行はオンプレミスのプライベートクラウドサービスとパブリッククラウドサービスをミックスしたハイブリッドクラウドソリューションへの投資を余儀なくされ、より高い拡張性と異種システム間の統合コミュニケーションを実現している。
ハイブリッド・クラウドは、この分野の課題に取り組むために採用されるケースも増えている。こうした課題には、カードを使わない取引の増加、複数の銀行支店のデジタル化、遠隔地勤務システムへの移行、オンライン・ドキュメンテーションの必要性などが含まれる。
ハイブリッド・クラウドを銀行業務向けに変更することで、コスト削減、効率性の向上、銀行による顧客管理の向上が可能になり、その結果、BFSI業界におけるハイブリッド・クラウドの成長がもたらされる。
世界のBFSI業界におけるハイブリッド・クラウドの成長は、ハイブリッド・クラウドに対する消費者の嗜好の変化、デジタル・ディスラプションの増加、エッジ・コンピューティング、モノのインターネット(IoT)、人工知能の統合などの技術的進歩によってもたらされる。しかし、COVID-19の大流行により、銀行やフィンテック部門全体のコンピューティング能力向上に対する需要が増加したため、世界のBFSI市場ではハイブリッドクラウドが急増している。
北米が大きな市場シェアを占める
北米はハイブリッドクラウド市場で大きなシェアを占めると予想される。同地域の多くの企業は、パブリック・クラウドの枠を超えようとしている。パブリック、プライベート、従来のITインフラを組み合わせたハイブリッドITサービスの新時代に足を踏み入れている。そのため、これらの企業はハイブリッド・クラウド戦略を導入し、ビジネスの改善や顧客へのサービス提供に役立てている。
北米はBYOD(Bring-your-own-device)文化の先駆者であり、その結果、BYODが広く浸透した。その結果、企業はハイブリッド・クラウド・モデルへと移行し、プライベート・クラウドを通じて機密性の高いビジネス情報の安全性を確保する一方で、パブリック・クラウド・ソリューションを通じて従業員により多くのアプリケーションを提供するようになった。この傾向は生産性向上に寄与することが確認されており、予測期間中も継続・拡大が見込まれている。カナダ企業ではBYODの採用も増えている。ビジネスクリティカルな情報にアクセスするためのタブレットやスマートフォンの導入が増加していることから、同国におけるBYODの増加は予測されており、予測期間中はハイブリッドクラウド市場にも影響を与えると予測されている。
さらに、COVID-19の流行は、あらゆる業界の米国企業におけるクラウド利用を加速させた。クラウドの導入を優先している多くの米国企業は、パンデミックによってクラウドの重要性が高まったと指摘している。
さらに、消費者基盤を拡大し、さまざまなアプリケーションの需要に対応するため、重要な企業は他企業との合併や新規プロジェクトへの投資も行っている。例えば、IBMは2023年5月、企業がハイブリッド・マルチクラウド・インフラストラクチャを管理できるように設計されたSaaS「IBM Hybrid Cloud Mesh」を発表した。IBM Hybrid Cloud Meshは、「アプリケーション中心のコネクティビティ」を原動力として、パブリック・クラウドとプライベート・クラウド内およびクラウド間のアプリケーション・コネクティビティのプロセス、管理、観測を自動化するように設計されており、現代の企業がハイブリッド・マルチクラウドや異種環境間でインフラを運用できるように支援する。
全体として、柔軟性、データ・セキュリティ、コスト削減、デジタルトランスフォーメーション、アナリティクスの強化、業界固有の要件に対する需要は、北米のハイブリッド・クラウド市場を牽引する重要な要因のひとつである。こうした理由から、企業は俊敏性、制御、イノベーションのバランスを取るために、ハイブリッドクラウドソリューションの利用を余儀なくされている。
産業概要
ハイブリッド・クラウド業界は非常に細分化されており、複数の重要な競合企業が存在する。現在、市場シェアで業界を支配している大手企業はほとんどない。これらの市場リーダーは、海外における消費者基盤の拡大に注力している。これらの企業は、市場シェアと収益性を拡大するために、戦略的な取り組みを共同で行っている。また、ハイブリッド・クラウド・コンピューティング技術に注力する新興企業を買収し、製品力を高めている。主な市場プレーヤーとしては、シスコシステムズ社、ヒューレット・パッカード・エンタープライズ社、アマゾン・ウェブ・サービス(アマゾン社)、アクセンチュアPLC、IBM社などが挙げられる。
2023年3月、フレクセラはFlexera One FinOpsの一般提供を発表した。このソリューションは、IT資産管理(ITAM)とFinOpsの融合を強化しながら、企業のFinOpsと中央クラウド・チームの強化を支援し、クラウドの使用と課金の可視化と割り当て、ハイブリッドIT資産の効率的な管理、クラウドの大規模運用の方法を大幅に改善する。
2023年3月、NTTコミュニケーションズ株式会社は、職場や時間に制約のある人々を含むすべての人々の可能性を広げることを目的としたビジネス共創プログラム「OPEN HUB for Smart World」の一環として、デジタルヒューマンとバーチャルワールドに関わる取り組みを開始すると発表した。日本の労働力人口の減少などの問題を解決するためのソリューションを後押ししていく予定だ。
【目次】
1 はじめに
1.1 前提条件と市場定義
1.2 調査範囲
2 調査方法
3 エグゼクティブサマリー
4 市場の洞察
4.1 市場概要
4.2 産業の魅力度-ポーターのファイブフォース分析
4.2.1 サプライヤーの交渉力
4.2.2 買い手の交渉力
4.2.3 新規参入者の脅威
4.2.4 代替品の脅威
4.2.5 競争ライバルの激しさ
4.3 技術スナップショット
5 市場ダイナミクス
5.1 市場促進要因
5.1.1 クラウドサービスと既存システム間の相互運用性標準に対するニーズの高まり
5.1.2 ビジネスのデジタル化に伴う、ビジネスパフォーマンスの向上と投資収益率の向上
5.2 市場の課題
5.2.1 コンプライアンスの問題、移行の複雑さ、セキュリティリスク
5.3 COVID-19が市場に与える影響の評価
6 市場の区分
6.1 タイプ別
6.1.1 ソリューション
6.1.2 サービス
6.2 エンドユーザー産業別
6.2.1 政府・公共機関
6.2.2 医療
6.2.3 銀行、金融、サービス、保険(BFSI)
6.2.4 小売業
6.2.5 情報通信技術
6.2.6 メディア・娯楽
6.2.7 その他のエンドユーザー産業
6.3 地域別
6.3.1 北米
6.3.2 ヨーロッパ
6.3.3 アジア太平洋
6.3.4 ラテンアメリカ
6.3.5 中東・アフリカ
7 競争環境
7.1 企業プロファイル
7.1.1 シスコシステムズ社
7.1.2 ヒューレット・パッカード・エンタープライズ社
7.1.3 アマゾン・ウェブ・サービス(Amazon Inc.)
7.1.4 アクセンチュア
7.1.5 IBMコーポレーション
7.1.6 アリババクラウド(アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド)
7.1.7 ラックスペース・テクノロジー(Rackspace Technology Inc.
7.1.8 オラクル・コーポレーション
7.1.9 グーグル合同会社
7.1.10 Equinix Inc.
7.1.11 VMware Inc.
7.1.12 Panzura Inc.
7.1.13 Flexera Software LLC
7.1.14 Dell EMC (デル・テクノロジーズ・インク)
7.1.15 インテル株式会社
7.1.16 富士通株式会社
7.1.17 NTTコミュニケーションズ株式会社
7.1.18 DXC テクノロジー社
7.1.19 ルーメン・テクノロジーズ・インク(Lumen Technologies Inc.
7.1.20 マイクロソフト株式会社
8 投資分析
9 市場の将来性
【お問い合わせ・ご購入サイト】
www.globalresearch.jp/contact
資料コード: MOI18100873
- 高級寝具製品市場:グローバル予測2025年-2031年
- 酸化コバルトリチウムのグローバル市場規模調査、用途別(ポータブルエレクトロニクス、電気自動車、電動工具、エネルギー貯蔵システム)、純度別(99.5%、99.8%、99.9%、99.95%、99.99%)、粒子径別(20nm、20-50nm、50-100nm、100-200nm、>200nm)、結晶構造別(層状、スピネル、オリーブ)、地域別予測 2022-2032
- 歯科用う蝕検知器のグローバル市場規模は2024年に3億5,510万ドル、2034年までにCAGR 7.3%で拡大する見通し
- 世界の内分泌検査市場規模(2025~2034年):検査種類別(ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)ホルモン検査、甲状腺刺激ホルモン(TSH)検査、その他)、技術別、エンドユーザー別
- 外科用スポンジの世界市場規模調査:種類別(X線検出可能スポンジ、綿ガーゼスポンジ、開腹手術用スポンジ、不織布スポンジ、その他外科用スポンジ)、材質別(綿、レーヨン、PVA、その他材質)、形状別(円形・円筒形、正方形・長方形、その他形状)、無菌性別(無菌外科用スポンジ、非無菌外科用スポンジ)、用途別(一般外科用、脳神経外科用、開腹手術用、その他外科用スポンジ形状別(円形・円筒形、正方形・長方形、その他形状)、無菌性別(無菌手術用スポンジ、非無菌手術用スポンジ)、用途別(一般外科、脳神経外科、開腹手術、歯科外科、耳鼻咽喉科、その他用途)、最終用途別(病院・外来手術センター、専門クリニック)、地域別予測 2022-2032
- 世界のヨウ素市場レポート:供給源別(地下塩水、カリチェ鉱石、リサイクル、海藻)、形態別(無機塩および錯体、有機化合物、元素および同位体)、用途別(動物飼料、X線造影剤、殺菌剤、光学偏光フィルム、フッ素化合物、ナイロン、その他)、地域別 2025-2033
- スイッチギヤの世界市場規模は2030年までにCAGR 5.7%で拡大する見通し
- 流出油管理の世界市場規模調査:流出油の種類別(Tier 1流出油、Tier 2流出油、Tier 3流出油)、対応方法別(封じ込め回収、分散剤、現場燃焼、機械的回収、自然拡散促進)、流出環境別(海洋、陸上、沿岸、海洋、河川)、技術別(流出油分散剤、流出油回収システム、流出油検知・監視システム、流出油モデリング・シミュレーションソフトウェア)、地域別予測:2022-2032年
- 建設用化学品の中国市場:コンクリート混和剤、シーラント、接着剤、保護コーティング剤、アスファルト添加剤
- 胸腔ドレナージシステム市場:グローバル予測2025年-2031年
- 世界の衛星ベース地球観測市場レポート:ソリューション(データ、付加価値サービス)、エンドユーザー(防衛・情報、インフラ・エンジニアリング、農業、エネルギー・電力、その他)、地域別 2025-2033
- スマートポートの世界市場(~2030):技術別、処理能力別、港湾種類別、要素別、地域別